窓ガラス掃除が簡単&時短に!コツとお役立ちアイテム

せっかく時間と体力を使って窓ガラスの掃除をしたのに、

よくよく見ると全然キレイになっていない~

目立つところを再びゴシゴシ、やってもやっても拭きムラが残り

終わりがありません。

きっとそれは間違ったやり方で掃除をしていたのかも。

もっと簡単に、窓ガラスをキレイにする方法をご紹介します!

 

時短ワザ!窓ガラス掃除の方法を教えます

まずは汚れを知ることから。

窓ガラスの汚れの正体を知って汚れに応じた掃除をしましょう。

 

・窓ガラスの内側の汚れ

おもに手垢、ホコリ、油汚れなどが多いです。

特に最近多いカウンターキッチンがある家では、

リビングとキッチンがひとつの空間になっているので、

リビングの窓ガラスにも油汚れがついていることがあります。

これは手強い汚れです。

また見逃しやすいのが、窓の低いところの手垢。

小さなお子さんがいるご家庭では、

お子さんの目線の高さに汚れが集中していることがあります。

 

・窓ガラスの外側の汚れ

主に雨風にのって飛んでくる泥や砂の汚れ、季節的な花粉や黄砂。

車道に面しているお家では、排気ガスが原因の汚れがあります。

そのまま放置しておくと汚れが固まってしまい落としにくくなります。

 

 

それでは早速実践編!

窓ガラス掃除は、基本的には湿気がある曇りや雨上がりの日が

適しています。

昼間より朝や夕方がおすすめ、汚れやすい外側の窓から掃除をします。

 

・ホコリを取る

水を使う前にホコリなどの乾いた状態の汚れを

刷毛かブラシで払い落とします。

最初から水拭きをするとホコリなどの汚れと水が混ざって、

掃除しにくくなってしまいます。

ブラシの代わりに使い古しのストッキングでもOK。

ストッキングの中に古くなった靴下を丸めて入れると

厚みがでて使いやすいです。

ホコリを上から下へ一定方向に払い落とします。

 

・汚れを水で浮かす。

水を含ませたスポンジや雑巾で窓ガラスを水拭きします。

 

手垢や油汚れがひどいときは、窓ガラス用の洗剤を使います。

洗剤は、直接窓ガラスにスプレーすると、

拭いたあとにムラができるので、

雑巾などにスプレーしてから拭きます。

 

拭き方は、窓の上の方からコの字を書く要領で。

クルクルと丸く拭くやり方だとムラができてしまうので、

横へまっすぐに拭き、側面まできたら雑巾などを少し下にずらして

今度は逆方向に横に拭いていきます。

拭いた部分が少し重なるようにすると、拭き忘れを防げます。

 

・ワイパー(スクイージ)で水を落とす。

私はワイパーを使う前は、新聞紙で窓ガラスをクルクル拭いて

水分を落とそうとしていました。

でも何度拭いてもムラができてしまい、窓ガラス掃除が嫌いに(T_T)

 

でも、ワイパーを100均で手に入れてからは格段に効率アップ!

ワイパーを窓ガラスの上から下へと一気に滑らせていきます。

手先だけで動かそうとするとうまくできません。

力を抜いて、体全体を使って、リズムに乗って動かします。

 

1列目が終わったらワイパーに付いた水分などを拭き取ります。

2列目の最初の位置は、1列目に少し重ねると拭き残しを防げます。

ワイパーは少し角度をつけた方が動かしやすいです。

ビルの窓ガラス掃除のプロも使っているワイパー、さすがです。

 

最後に上下左右に残った水滴を、

マイクロファイバークロスで拭き取り、仕上げます。

雑巾を使うより拭きムラができません。

 

超便利!窓ガラス掃除のお役立ちアイテム3選

窓ガラス掃除のお助けアイテムをご紹介します!

・山崎産業Satto 水切りワイパー ホワイト



窓ガラス掃除には必須のワイパー(スクイージー)の中でも

口コミで高評価、ゴム部分が長く、曲面もスムーズに水切りできます。

窓の結露にもおすすめです。

 

・レック 激落ちシート 窓用 15枚 ( 窓洗い ・ 窓掃除 )



超極細繊維配合の特殊ウェットシート。

洗剤なしウェットシート、拭きスジが残りにくくすぐに乾きます。

窓ガラス掃除にあまり時間をかけられないときにひとつあると便利。

網戸の掃除にも使えます。

 

・両面窓 ガラス クリーニングツール 磁気面クリーナー ワイパーブラシ



 

2階の出窓など、外から窓ガラスを掃除できないとき、

腕を目一杯伸ばしても届かなくて、

どうしても拭き残しがでるときがありますよね。

そんなときの便利グッズです。

この両面ガラスワイパーは内部に磁石が入っていて

磁力で引き合い、両面を掃除することができるのです。

高層階などでも使えそうですが、落とすことが心配(>_<)

落下防止のためのロープ付きです。

 

まとめ

窓ガラス掃除はコツをつかんで、便利グッズを使えば

簡単、時短でピカピカに(^^)

こまめにお掃除して、

きれいな窓のお部屋で気持ちよく暮らしたいですよね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です